所有不動産を売却する際に、不動産会社と結ぶ契約を媒介契約といいます。 一般媒介契約、専属媒介契約、専属専任媒介契約の3つがあります。自分の状況に合致した媒介契約を選ぶことが大事ですので、それぞれの媒介契約の特徴について説明します。
[目次]
1.媒介契約の種類とメリット・デメリット
2.レインズって何?
3.結局どの契約がいいの?
1.媒介契約の種類とメリット・デメリット
一般媒介契約 | 専任媒介契約 | 専属専任媒介契約 | |
契約社数 | 複数の不動産会社と契約可能 | 1社の不動産会社のみ ※1社以外の契約した場合は違約金が発生します | 1社の不動産会社のみ ※1社以外の契約した場合は違約金が発生します |
自ら買い手を見つけることができるか | 売り主が買主を見つけて契約できる | できる ※売り主が買い手を見つけて契約する場合は、媒介契約履行に要した費用を支払う | できない ※売り主が買主を見つけて契約する場合は違約金が発生 |
不動産会社の売り主への報告頻度 | 義務なし | 2週間に1回以上売り主へ販売状況を報告 | 1週間に1回以上売り主に販売状況を報告 |
レインズへの登録義務 | 登録義務なし ※売り主の希望による | 媒介契約締結後7日以内にレインズへ登録 | 媒介契約締結後5日以内にレインズへ登録 |
メリット | ・複数の会社に仲介の依頼ができるので、広く買い手を集められる ・ 会社同士の競争意識が働き、営業活動が活発になる ・レインズに物件を登録しないで良いので、売却物件が公にならない |
・不動産会社からの報告頻度が設定されているので、売り主が販売状況を把握しやすい ・広告費をかけるなど積極的に活動をしてもらえやすい |
・不動産会社からの報告頻度が3つの契約のうち最も高く設定されているので、売り主が販売状況を把握しやすい ・契約した不動産会社しか仲介できないため、専任よりも広告費をかけるなど積極的に活動をしてもらえやすい |
デメリット. | ・販売状況に報告義務がないため、不動産の活動状況がつかめない ・自社で売却できるとは限らないので、積極的な販売活動をしない可能性もある ・レインズに登録しないので物件情報が広がらない |
・1社のみに任せるため、その会社により売却時期や金額が左右される ・他社と競争がなく、営業が緊張感を持たなくなる場合がある |
・自分で買い手を見つけても不動産会社を介さずに売ることができない ・1社のみに任せるため、その会社により売却時期や金額が左右される ・他社と競争がなく、営業が緊張感を持たなくなる場合がある |
2.レインズって何?
媒介契約毎にレインズへの登録条件が異なります。そもそもレインズってなんでしょうか?レインズとは、Real Estate Information Network System(不動産流通標準情報システム)のそれぞれ頭文字を取った略称であり、国土交通大臣の指定を受けた公益法人である不動産流通機構が運営しているコンピュータ・ネットワーク・システムの事です。 不動産流通機構の登録している不動産会社が「売り出している物件の情報」や「成約した物件の情報」等の不動産情報を取得したり、逆に情報提供を行ったりするシステムで、各不動産会社間で相互にリアルタイムで情報交換しています。各不動産会社はこのシステムを利用し、売買物件を入手し、買主に情報を提供することで、早期の売買の実現を支援するシステムです。
3.結局、どの契約がいいの?
売買する人の状況、例えば、売買活動にどの程度の時間をかけられるかによると思います。私の場合は、会社勤めもあるため、複数の会社をコントロールすることができないため一般媒介契約を選択しませんでした。専属契約を選択したわけですが、自分で購入者を見つけ出すこともないため、専属専任としました。専任契約は大手仲介会社であれば、購入サポートや売却サポートを得られるメリットもあります。