
住宅ローンを返済していても、住み替えしたいことってありますよね。子供が増えたり、大きくなって広い家に住み替えたいとか、学校入学に合わせて近い場所に買い換えたいなど、理由はいろいろあります。でも、住宅ローンの返済中だからということで諦めていませんか?住宅ローンを返済中でも買い換えは出来るんです。その方法を教えましょう。
[目次]
1.なぜ住み替えできないと考えてしまうか?
住宅ローン返済中に住み替えできないと考えてしまう理由には3つの要因が絡んでいます。
1−1.住宅ローンを返済し抵当権を抹消しないと売却できない
抵当権を抹消しないと自分の所有権にならないため売却できませんので、そのように考えるのは当然です。しかし、同時決済という手法を使うと「住宅ローンの清算」「抵当権抹消」「不動産売却」を同時に行うことができます。
1−2.住宅ローンを返済しているのに、新たに住宅ローンを申請できない
住宅ローンは居住する不動産に対して融資を受けるのもであるため、2つの不動産に対して住宅ローンの申請をすることが出来ないと考えてしまいます。また、住宅ローンの審査には、住宅ローン利用者の返済可能性を判断するために、既存のローンも対象に審査されるため、2つの不動産の融資が通る可能性が少ないからです。
しかし、住宅ローン審査を依頼する際に、今住んでいる住宅の売却を条件として新規住宅ローンの審査を申請すれば、既存の住宅ローンの残額を無いものとして、新規取得の不動産の返済可能性のみを審査対象にて判断してもらうことができます。
1−3.住宅ローン控除が受けれなくなる
住宅ローン控除は、居住している物件の年末ローン残高を対象にして控除額が決定し、税金が控除されます。今まで住んでいた住宅を対象に控除されていた住宅控除が、新しい住宅では控除されないのではと考えていまします。
新しく購入した新居に対しても住宅ローン控除は可能です。ただし、注意しないとならないのは、今まで住んでいた住宅を売却したときに売却益が発生した場合、3000万円の特別控除を利用した場合は、住宅ローン控除の適用が出来なくなります。売却益がなく、3000万円の特別控除利用しない場合は住宅ローン控除を新居でも申請することができます。売却で儲かった人に住宅ローン控除までする必要はない、という考えですね。
2.まとめ
住宅ローン返済中でも、新居の購入資金に住宅ローンを利用して住み替えは出来ます。しかも、新居でも住宅ローン控除を新規に受けることができます。
不動産売買は住宅ローン、税金控除、決済方法など各種の知識を必要とします。売買実績が多く経験豊富な不動産会社であれば、詳しく説明してもらえます。
【筆者からのオススメサービス】
NTTデータグループが運営するHOME4Uの売却査定(無料)サービスには、実績豊富で安心して頼める不動産会社がたくさん登録されていますので、是非活用してはいかがでしょうか?
私もHOME4Uの売却査定サービスを使いましたが、紹介された不動産会社の営業担当の方は、皆さん迅速で親切に対応していただき、希望金額より高値で売却できました。
運営会社 | 株式会社NTTデータ・スマートソーシング |
運営履歴 | 2001年11月~ |
公表社数 | 約1300社程度 |
NTTデータグループが運営し、大手から地域密着企業まで数多く登録。個人情報保護やセキュリティがしっかりしていてとても安心です。これまで数多くのユーザが活用している人気のサイトです。 |